昨日はパー君もコーちゃんもお散歩行かずに体力を回復するために安静、安静💦
と言ってもパー君は元気なので筋肉がこれ以上なくならないように何度もベランダに出てベランダ散歩しました^^
シニアになると後ろ足の踏ん張りがきかなくなるので、少しでも踏ん張れる筋肉を温存してあげたいな。
コーちゃんの下痢は2日くらい止まって良いうんちが出てホッとしてたら続いて緩いうんち、、、が最近のパターンでした。
昨日はお散歩も行かなかったのに下痢は止まらず朝方とお昼、夕方と少しの量ですが下痢は続いてます。
夜から朝にかけても3回、起きてからも、、、ただ下痢は続いてるけど血便が出てないのは酷くなってないと思っていいのかな💦
ネットで色々調べると、わんちゃんが下痢や血便で病院に行くと、大抵大腸炎と診察されると書いてありました。
では大腸炎になった原因は❓
コーちゃんが大腸炎になった原因はわからないと言われました。
わんちゃんの下痢の原因を調べるのは大変らしく、確かになんらかの原因で大腸炎になってるのなら間違いではないし、原因を調べるために検査となるとわんちゃんの体にかなり負担がかかるし、、、難しいですね💦
今までも下痢をした時は大腸炎と診察されて処方されたお薬を飲んだら治ってました。
ただ今回のように何度も下痢を繰り返していたら悪くなかったところまでダメージを受けてしまわないかが心配( ; ; )
コーちゃんも8月で17歳になるので体力も免疫力も若い時より断然下がっているのは間違いない、だからできるだけ体に負担がかかる事は取り除いてあげたい、、、でも原因がわからないから何をしたらいいのかわからない。
下痢が自然に治ってくれますように、、、って祈るだけしかないのかな。。。
お散歩に行きたいアピール中(^^;
シニアブラザーズの団結力は強い^^
コーちゃんは下痢以外は嘔吐もなく尻尾も振ってます💕