ミニチュアダックス
-
コーちゃん、16歳で全身麻酔・抜歯を選択。。。
2019/5/15 コーちゃん, シニア犬, チョコタンパイボールド, ミニチュアダックス, もうすぐ17歳, 免疫機能障害, 全身麻酔, 動物病院, 定期検査, 抗生剤, 抜歯, 歯周病, 緑内障, 顔の腫れ
昨日、パパが先生と話をして来週の火曜日にコーちゃんの抜歯の仮予約をしてきました。 8月で17歳になるコーちゃんに全身麻酔や抜歯後の痛み、回復までにかかる日数などいろいろなリスクを考えると不安がないわけ ...
-
コーちゃんのお顔が、、、
昨夜はコーちゃんの頬が見るたびに腫れていき、、、>_< コーちゃんに、ママが側にいるから大丈夫だからね、、、とナデナデ、、、コーちゃんも側にいると安心するらしく寝息がスピースピーと、、、 ...
-
強制給餌・パー君の場合
2019/5/11 シニア犬, チョコタンパイボールド, ドッグフード, パー君, ミニチュアダックス, もうすぐ, もうすぐ17歳, わんご飯, 亜麻仁油, 健康一番, 僧帽弁閉鎖不全症状, 多頭飼い, 定期検査, 強制給餌, 手作りご飯, 腎嚢胞
パー君のご飯を強制給餌にしてから1ヶ月以上になります。 強制給餌をはじめた記事はこちらをお読み下さい^^ 最初は手作りご飯をペーストにして食べさせていたのですが、胃が小さくなったのか一度に食べられる量 ...
-
シニアに入りご飯の見直し・コーちゃん編
2019/5/9 シニア犬, シリンジ, チョコタンパイボールド, ドライアイ, ドライフード, ミニチュアダックス, 下痢・血便, 体調不良, 免疫機能障害, 強制給餌, 手作りご飯, 歯周病, 緑内障, 食べむら
コーちゃんが下痢&血便になってから手作りご飯を食べなくなったので、ご飯の見直しを考え手作りご飯に加えフードも食べさせる事にしました。 シニアに入りちょうどご飯の見直しにいいタイミングかもしれな ...
-
免疫力を高めれば免疫機能も強くなる❓
2019/5/8 コーちゃん, サプリ, シニア犬, チョコタンパイボールド, ドライアイ, パー君, ミニチュアダックス, もうすぐ17歳, 下痢・血便, 免疫力を高める, 免疫力低下, 免疫機能障害, 多頭飼い, 悪玉菌, 歯周病, 緑内障, 薬の副作用
この1ヶ月、コーちゃんの繰り返す下痢・血便から始まって、ドライアイ、歯周病、そして緑内障、、、何度も病院に行き検査、そして病院に行ったことのストレスでまた下痢、、、。 下痢・血便は大腸炎だったり、ドラ ...
-
緑内障の原因は免疫機能に障害が、、、
2019/5/6 シニア犬, チョコタンパイボールド, ドライアイ, ヒアルロン酸入り目薬, ヒアレイン, ベトラタン, ミニチュアダックス, もうすぐ17歳, 下痢, 免疫機能障害, 歯周病, 眼圧, 眼圧を下げる目薬, 緑内障, 血便
今日、病院の検査でコーちゃんの眼圧が45→13の正常値に下がりました。゚(゚´ω`゚)゚。 院長先生の診断は、緑内障が酷い時は両目共になるらしく、左目だけが緑内障になるのはコーちゃんの免疫機能に障害が ...
-
心配で眠れない。。。
2019/5/6 コーちゃん, シニア犬, チョコタンパイボールド, ドライアイ, パー君, ヒアルロン酸入りの目薬, ヒアレイン, ベトラタン, ミニチュアダックス, 心配で眠れない, 眼圧を下げる目薬, 緑内障
コーちゃん、昨日はだいぶ楽だったみたいで朝は自分から起きてきました、、、が、目薬をさしたらまたお昼まで寝てしまいました(^^; 眼圧を下げる目薬、ベトラタンが効いてるのかな、、、 ベトラタンを左目に朝 ...
-
緑内障、、、嘘でしょ。。。
2019/5/5 コーちゃん, シニア犬, チョコタンパイボールド, ドライアイ, ベトラタン, ミニチュアダックス, 下痢, 副作用, 動物病院, 失明, 点眼薬, 痛み, 眼圧の検査, 眼球摘出, 緑内障
コーちゃん、今度は左目が緑内障と言われました。 緑内障、、、パパから連絡がきてコーちゃん緑内障だって、って聞いた瞬間、嘘でしょ❗️って、、、嘘でしょ、だって月曜日に目も診てもらって大丈夫だって言われた ...
-
生きるって素晴らしけど残酷だね
今日はベルの四十九日、そしてレイの11回目の月命日です。 朝から文字を打とうとしても打てない。。。 何かを書こうとすると苦しくて、苦しくて、涙が溢れ何も書けない。 どれだけベルとレイは可愛くて、お利口 ...
-
シニアになると食べることは大切なお仕事
昨日はグッタリと元気がなかったコーちゃんですが、今日は朝から起きてきたのでだいぶ調子もいいかな^^ 顔の腫れもだいぶ治ってきたのですが、逃げ回るコーちゃんをパパに確保してもらい歯を拭くと血が💦これは痛 ...