Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/iboxcreative/www/4dog/wp-includes/load.php on line 656
ワンコの病気・症状 - 4dogbrothers - 5ページ

ワンコの病気・症状

4兄弟との暮らし ワンコご飯・栄養 ワンコの病気・症状

17歳を目前にフードデビュー?

17歳を目前にパー君とコーちゃんのご飯を今までの手作りご飯にフードを加えてみようかと思ってます^^ きっかけは先日のコーちゃんの下痢とパー君の食べむらです。 パー君のように口に入れないと食べなくなった ...

4兄弟との暮らし ワンコの病気・症状

コーちゃんお薬の副作用でドライアイに。

コーちゃんのお腹は落ち着き昨日はちゃんとしたうんちも出たので一安心です💦良かった😆💦 ただ今回の下痢があってからコーちゃんの目がショボショボしてなんだか変。 瞬膜もしっかりあかなくて、ラグに目をスリス ...

4兄弟との暮らし ワンコご飯・栄養 ワンコの病気・症状

なんで気づかなかったんだろう、、、と反省。。。

やってしまった😣💦 またまた夜中からコーちゃん下痢ピーさん😭 昨日のお散歩ではいいうんちが出てたのに、、、😔 お散歩から帰って来てから食べさせた馬肉ローストがダメだったかな😔💦 馬肉ローストはいつも大 ...

4兄弟との暮らし ワンコご飯・栄養 ワンコの病気・症状

大量の血便が。。。

シニアブラザーズの、、、あっ最近シニアブラザーズが気に入ってなにかしらパー君とコーちゃんのコンビをシニアブラザーズと言ってるママです😊 なんて笑顔で言ってる場合ではない週末でした💦 金曜日の夜から朝方 ...

4兄弟との暮らし ワンコの病気・症状

パー君とコーちゃんの検査結果

昨日はパー君とコーちゃんの定期検査に行ってきました。 先生の予約が取れなかったので診てもらうには自由診療の午前中に行かないとなのに、午前中はまったりなパー君とコーちゃん😥 パー君は相変わらず食欲がない ...

ワンコの病気・症状

飼い主の心のケア

「シニア犬との暮らし方」では、飼い主に何ができるのか?を考えてみましたが、今回は、その時私たち飼い主は?ということを考えたいと思います。 老いていくのは私たち人間も同じですが、犬や猫の寿命は15年〜2 ...

ワンコの病気・症状

愛犬が認知症かも?予防と対策は?

人間の高齢化社会で問題になっている認知症、人ごと?いえいえ、犬ごとではありません。 家のベルも18歳になって夜鳴きが続くようになり、もしかして認知症かも?と感じるようになりました。 18歳と言う年齢は ...

ワンコご飯・栄養 ワンコの病気・症状

ミニチュアダックスのヘルニア予防に!おすすめのご飯

ミニチュア・ダックスの病気に圧倒的に多いヘルニアですが、ベルも若い頃は何度もヘルニアの初期症状が出てました。 コーちゃんも先天性で首の骨密度が低く、痛みが出たり治ったりの繰り返しでした。 わんちゃんは ...

ワンコの病気・症状

わんちゃんのストレスによる下痢の対処法とお勧め食材

コーちゃんが下痢ピーさんになってしまいました💦 何か悪い物でも食べた?と頭をフル回転させて考えましたが原因になるような物は食べてない、、、。 、、、、あっ!!っと頭に浮かんだのが一昨日のベルの夜鳴きで ...

ワンコの病気・症状

甲状腺機能低下症の症状の一つ、尻尾の脱毛・ラットテイル

甲状腺機能低下症の症状の一つに尻尾の脱毛・ラットテイルがあります。 甲状腺機能低下症の症状ではベルの左右脇腹の脱毛の事は書きましたが、尻尾の毛も脱毛しました。 尻尾の脱毛・ラットテイルとはねずみの尻尾 ...

Copyright© 4dogbrothers , 2025 All Rights Reserved.