定期検査でまたまた痩せてたパー君、どうにか食べさせないと💦といろいろ試してますが、昨日は食べたのに今日は食べない、、、と日々食の好みが変わってしまいパー君とママの食の心理戦が続いてます😓
現在ママは惨敗中😩
パー君の最近食べた物。
イティのおやつは高カロリーなので少しでも食べてくれると嬉しいのですが、購入した日に10g食べた後は食べてません😓
イティは以前フードもあげてみたのですが、同じく一回食べただけ💦
わんチュールはなんとかまだ無理やりでも舐めてくれてますが、、、そろそろダメかな💦
わんチュール、一本が13カロリーなのでもうすこし高カロリーだと嬉しいんだけど💦
ディアラの馬肉ローストは唯一喜んで食べてくれてたのに、最近飽きてきたのか食べない時も、、、パー君は続くとダメね😓
ここ2、3日はディアラの馬肉ジャーキーの方を細かくハサミで砕いてあげると食べてくれてましたが、こちらもそろそろダメになりそう💦
わんちゃんに大人気のブッチ、かなり前に注文をした事があり、その時はまだパー君の食欲があったので食べてた記憶が、、、、なので食べると信じて再注文しました。
最初にあげたブラックレーベルは何回か食べ、次にあげたブルーレーベルはほぼ食べず、最後にあげたホワイトレーベルも1回少しだけ食べたかな?、、、でした💦
1本が食べ終わってから次のをあげていたので飽きた可能性大です💦
ちなみにパー君が食べないのでコーちゃんはブッチ三昧中🐶💕
最後のホワイトレーベルが残り少しになったのでブッチを続けるか悩んでいたら、
ブラックレーベルは食べる気がするな〜とパパが言うので、とりあえず取り扱い店舗をメーカーさんに問い合わせ、車で2〜30分で行けるショップに置いてあったのでパパが買いに行ってくれました😊
ブラックレーベル1本だけ買うならと2kgのビックサイズをお願いしたら、、、あらっ、、、本当にビックサイズ😳💦
さっそくお夕食にあげたら、、、一口も食べな〜い😱💦
ペロン💕、、、ってパー君、何も食べてませんけど😥
なんのことだか❓と呑気な顔してますが、昨夜から後ろ足がかなりフラフラ😥
★パー君が昨日食べた物
馬肉ロースト50g
ヨーグルト7.5g
わんチュール3本
かぼちゃのペーストを牛乳で伸ばしたかぼちゃのスープ20g
馬肉ジャーキー9g
だいたい140カロリー弱😥
そして最終手段の白い食卓ロール
パン屋さんのパンは塩分がどのくらい含まれてるかわからないのですが
市販のパンは栄養成分が書いてあり、気になる塩分量も確認できるので安心です。
白い食卓ロールは食パンなどに比べたら塩分が少なく、パー君がほぼ何も食べない時も食べる率が高いので常備してます😊
ちなみにママは白い食卓ロールにキリのクリームチーズと蜂蜜をたっぷり挟んだのがお気に入りです💕
先生もパンを食べるならあげてもいいと、心配な塩分はちゃんと水分が取れてオシッコが出てるなら大丈夫と言われました。
そして食欲がない子には練乳をちょっと舐めさせてあげるといいよ❗️と教えてもらったので、ほとんど食べない日は夜に最終手段として白い食卓ロールに練乳をつけながらあげてます。
パー君のようにシニアになって食べなくなるとバランスの良いご飯などとは言ってられず、食べれる物を食べれるタイミングであげないと命にかかわってしまいます😔
その日に食べてくれる物があるだけでもラッキーな感じです💦
手作りご飯をまた食べてくれるようにならないかな〜
20歳を目指してますよ〜❗️って先生に言ったら、大笑い💦
ママは真剣に20歳まで元気に過ごせる事を目指してます😤
頑張ろう❗️シニアブラザーズ🐶🐶❗️